劇場版 TIGER & BUNNY-The Beginning-/第1弾ストラップ付前売券 虎徹/バーナビー
2012.03.31 |Category …タイバニ情報
劇場版 TIGER & BUNNY-The Beginning-/第1弾ストラップ付前売券 虎徹
発売日:2012/04/07

ムービック
劇場版 TIGER & BUNNY-The Beginning-/第1弾ストラップ付前売券 バーナビー
発売日:2012/04/07

ムービック
PR
「TIGER & BUNNY」HERO AWARDS 2011公式パンフレット
2011.12.09 |Category …タイバニ情報
「アニメイト」21店舗(札幌店、仙台店、郡山店、高崎店、宇都宮店、大宮店、千葉店、池袋本店、渋谷店、新宿店、横浜店、新潟店、長野店、静岡店、名古屋店、京都店、天王寺店、三宮店、岡山店、広島店、福岡天神店)でも販売。
「TIGER & BUNNY」HERO AWARDS 2011公式パンフレット
発売日:2011/11/13

スペック
A4縦/32P/OPP袋入
※表紙はホログラム仕様
税込価格
¥2,000
制作年度:2011年
<ご注意>
※一定のアクセスを超えた場合、アクセス制限をさせていただくことがございます。
※注文完了順に在庫が確保されます。商品がカートに入っても、ご注文途中で在庫がなくなる場合がございますことをご了承ください。
※商品は十分ご用意しておりますが、品切れの際はご了承ください。
2011年11月13日に神奈川県民ホールで開催された「TIGER & BUNNY」HERO AWARDS 2011
公式パンフレット限定販売決定!
<内容>
「TIGER & BUNNY」 HERO AWARDS 2011の開催を記念した公式パンフレット。
キャストインタビューページは新規撮り下ろし写真にて構成!
新規描きおろしイラストを使用したキャラクター紹介ページや劇中で使用された原画や修正画も紹介、さらに作画監督陣による遊び心満載の描きおろしレアイラストを掲載!!
■販売方法:数量限定(在庫無くなり次第終了となります)
■販売開始:2011年12月21日18時より(正午から時間変更となりました)
■お届け日:2011年12月27日より順次(12月26日より発送開始予定)
「TIGER & BUNNY」HERO AWARDS 2011公式パンフレット

発売日:2011/11/13
スペック
A4縦/32P/OPP袋入
※表紙はホログラム仕様
税込価格
¥2,000
制作年度:2011年
<ご注意>
※一定のアクセスを超えた場合、アクセス制限をさせていただくことがございます。
※注文完了順に在庫が確保されます。商品がカートに入っても、ご注文途中で在庫がなくなる場合がございますことをご了承ください。
※商品は十分ご用意しておりますが、品切れの際はご了承ください。
2011年11月13日に神奈川県民ホールで開催された「TIGER & BUNNY」HERO AWARDS 2011
公式パンフレット限定販売決定!
<内容>
「TIGER & BUNNY」 HERO AWARDS 2011の開催を記念した公式パンフレット。
キャストインタビューページは新規撮り下ろし写真にて構成!
新規描きおろしイラストを使用したキャラクター紹介ページや劇中で使用された原画や修正画も紹介、さらに作画監督陣による遊び心満載の描きおろしレアイラストを掲載!!
■販売方法:数量限定(在庫無くなり次第終了となります)
■販売開始:2011年12月21日18時より(正午から時間変更となりました)
■お届け日:2011年12月27日より順次(12月26日より発送開始予定)
キャラコスタウンにTIGER&BUNNY登場!
2011.10.30 |Category …タイバニ情報
バンダイナムコゲームスは、SNSサイトのアバター向けに人気キャラクターのコスチュームやアクセサリーを提供する『キャラコスタウン』のサービスにて、人気アニメ作品『TIGER&BUNNY』のアバターアイテムの配信を10月24日より開始しました。
<PCサイト>
<携帯サイト>

『キャラコスタウン』は、MobageおよびYahoo!Mobageのアバターショップで、人気キャラクターのコスチュームやアクセサリー、背景といっ た各種アイテムをモバコイン(※注)を使ってガシャ形式で販売するサービスです。アバターは定期的に追加配信していく予定で、いずれの作品のガシャも最初 の1回は無料で回すことができます。不要になったコスチュームやアクセサリーは「合成」を行うことで、「合成」でしか手に入らないアイテムに交換すること も可能です。また、『キャラコスタウン』で集めたコスチュームやアクセサリーは通常のアバターと同じく自由に組み替えることができます。集めたパーツを組 み合わせて、それぞれのユーザーごとに自分だけの世界観を楽しむことができます。
※注:モバコインとは、ディー・エヌ・エーの指定するコンテンツ(ゲーム内アイテムを含みます。以下同じ)を使用するためのポイントです。
※Yahoo!Mobageでは「合成」サービスは提供しておりません。

大人気の主人公、虎徹とバーナビーの私服やヒーロースーツはもちろんのこと、ブルーローズや折紙サイクロン、シュテルンビルトの背景など、ガシャのアイテ ムは盛りだくさん! ほかにも、タイガーたちの乗る専用バイク「ダブルチェイサー」にアバターを乗せることができるなど、ファン垂涎のアイテムをご用意しました。さらに重複し たアイテムを合成して、ここでしか手に入らないさらにレアな『TIGER&BUNNY』のアイテムも提供します。『キャラコスタウン』ならではのキャラク ターの魅力を生かしたアバターを提供します。
<PCサイト>
<携帯サイト>

『キャラコスタウン』は、MobageおよびYahoo!Mobageのアバターショップで、人気キャラクターのコスチュームやアクセサリー、背景といっ た各種アイテムをモバコイン(※注)を使ってガシャ形式で販売するサービスです。アバターは定期的に追加配信していく予定で、いずれの作品のガシャも最初 の1回は無料で回すことができます。不要になったコスチュームやアクセサリーは「合成」を行うことで、「合成」でしか手に入らないアイテムに交換すること も可能です。また、『キャラコスタウン』で集めたコスチュームやアクセサリーは通常のアバターと同じく自由に組み替えることができます。集めたパーツを組 み合わせて、それぞれのユーザーごとに自分だけの世界観を楽しむことができます。
※注:モバコインとは、ディー・エヌ・エーの指定するコンテンツ(ゲーム内アイテムを含みます。以下同じ)を使用するためのポイントです。
※Yahoo!Mobageでは「合成」サービスは提供しておりません。
大人気の主人公、虎徹とバーナビーの私服やヒーロースーツはもちろんのこと、ブルーローズや折紙サイクロン、シュテルンビルトの背景など、ガシャのアイテ ムは盛りだくさん! ほかにも、タイガーたちの乗る専用バイク「ダブルチェイサー」にアバターを乗せることができるなど、ファン垂涎のアイテムをご用意しました。さらに重複し たアイテムを合成して、ここでしか手に入らないさらにレアな『TIGER&BUNNY』のアイテムも提供します。『キャラコスタウン』ならではのキャラク ターの魅力を生かしたアバターを提供します。
TIGER&BUNNY(タイガー&バニー) 7 (初回限定版) [Blu-ray]
2011.10.29 |Category …タイバニ情報
TIGER&BUNNY(タイガー&バニー) 7 (初回限定版) [Blu-ray]
発売日: 2011/11/25
キャラクター原案・桂 正和 × 制作・サンライズ
多彩なスタッフが集結し、圧倒的なクオリティで描かれる本格スーパーヒーローアクション!
実在の企業がヒーローのスポンサーになり、本編世界と現実世界がリンクする!
職業・ヒーロー(正社員)
崖っぷちのベテランと扱いにくい新人 最悪で最高のヒーローコンビ誕生!
【初回封入特典】
■スペシャルCD
・オーディオドラマ#7「ヒーロー編集長の皆さん、会議のお時間よ!」
<内容>
雑誌『MONTHLY HERO(マンスリーヒーロー)』でヒーローたちが編集長を務める増刊
号が出版されることになった。各ヒーローが個別の特集記事を担当することになり、ファイヤー
エンブレムを議長にヒーロー達の会議が始まる。
<出演>
津田健次郎(ファイヤーエンブレム)/井上剛(スカイハイ)/寿美菜子(ブルーローズ)
伊瀬茉莉也(ドラゴンキッド)/楠大典(ロックバイソン)/岡本信彦(折紙サイクロン)
・キャストトーク
■特製ブックレット『MONTHLY HERO』(12P)
【初回映像特典】
■第2巻発売記念イベントダイジェスト
【他、仕様】
■桂正和描き下ろしイラスト使用特製ブックケース
■キャラクターデザイン羽山賢二描き下ろし初回限定仕様ジャケット
【3話収録】
■#17 Blood is thicker than water. (血は水よりも濃い)
■#18 Ignorance is bliss.(知らぬが仏)
■#19 There’s no way out.(袋の鼠)
【スタッフ】
#17 脚本:西田征史・鈴木智尋/絵コンテ:片山一良/演出:青柳宏宣/作画監督:小林利充
#18 脚本:西田征史・兒玉宣勝/絵コンテ:佐々木 忍・森 邦宏/演出:佐々木 忍/作画監督:門 智昭
#19 脚本:西田征史・おかざきさとこ/絵コンテ:須永 司/演出:徳本善信/作画監督:小林有希子
監督:さとうけいいち/シリーズ構成:西田征史/キャラクター原案&ヒーローデザイン:桂 正和
キャラクターデザイン:羽山賢二・山田正樹/デザインワークス:小曽根正美/メカデザイン:安藤賢司
CGクリエイティブディレクター:今 義和/美術監督:大久保錦一/色彩設計:永井留美子
撮影監督:田中 唯/編集:奥田浩史/音響監督:木村絵理子/音楽:池 頼広/制作:サンライズ
製作:サンライズ・バンダイビジュアル・毎日放送 他
【キャスト】
ワイルドタイガー(鏑木・T・虎徹):平田広明/バーナビー・ブルックス Jr.:森田成一
ブルーローズ:寿 美菜子/ロックバイソン:楠 大典/ドラゴンキッド:伊瀬茉莉也
ファイヤーエンブレム:津田健次郎/スカイハイ:井上 剛/折紙サイクロン:岡本信彦 他
発売日: 2011/11/25
キャラクター原案・桂 正和 × 制作・サンライズ
多彩なスタッフが集結し、圧倒的なクオリティで描かれる本格スーパーヒーローアクション!
実在の企業がヒーローのスポンサーになり、本編世界と現実世界がリンクする!
職業・ヒーロー(正社員)
崖っぷちのベテランと扱いにくい新人 最悪で最高のヒーローコンビ誕生!
【初回封入特典】
■スペシャルCD
・オーディオドラマ#7「ヒーロー編集長の皆さん、会議のお時間よ!」
<内容>
雑誌『MONTHLY HERO(マンスリーヒーロー)』でヒーローたちが編集長を務める増刊
号が出版されることになった。各ヒーローが個別の特集記事を担当することになり、ファイヤー
エンブレムを議長にヒーロー達の会議が始まる。
<出演>
津田健次郎(ファイヤーエンブレム)/井上剛(スカイハイ)/寿美菜子(ブルーローズ)
伊瀬茉莉也(ドラゴンキッド)/楠大典(ロックバイソン)/岡本信彦(折紙サイクロン)
・キャストトーク
■特製ブックレット『MONTHLY HERO』(12P)
【初回映像特典】
■第2巻発売記念イベントダイジェスト
【他、仕様】
■桂正和描き下ろしイラスト使用特製ブックケース
■キャラクターデザイン羽山賢二描き下ろし初回限定仕様ジャケット
【3話収録】
■#17 Blood is thicker than water. (血は水よりも濃い)
■#18 Ignorance is bliss.(知らぬが仏)
■#19 There’s no way out.(袋の鼠)
【スタッフ】
#17 脚本:西田征史・鈴木智尋/絵コンテ:片山一良/演出:青柳宏宣/作画監督:小林利充
#18 脚本:西田征史・兒玉宣勝/絵コンテ:佐々木 忍・森 邦宏/演出:佐々木 忍/作画監督:門 智昭
#19 脚本:西田征史・おかざきさとこ/絵コンテ:須永 司/演出:徳本善信/作画監督:小林有希子
監督:さとうけいいち/シリーズ構成:西田征史/キャラクター原案&ヒーローデザイン:桂 正和
キャラクターデザイン:羽山賢二・山田正樹/デザインワークス:小曽根正美/メカデザイン:安藤賢司
CGクリエイティブディレクター:今 義和/美術監督:大久保錦一/色彩設計:永井留美子
撮影監督:田中 唯/編集:奥田浩史/音響監督:木村絵理子/音楽:池 頼広/制作:サンライズ
製作:サンライズ・バンダイビジュアル・毎日放送 他
【キャスト】
ワイルドタイガー(鏑木・T・虎徹):平田広明/バーナビー・ブルックス Jr.:森田成一
ブルーローズ:寿 美菜子/ロックバイソン:楠 大典/ドラゴンキッド:伊瀬茉莉也
ファイヤーエンブレム:津田健次郎/スカイハイ:井上 剛/折紙サイクロン:岡本信彦 他